ライースリペアはスキンケアアイテムとしてとても人気がありますが、ニキビに対してはどのような影響を及ぼすのでしょうか?
ニキビの改善ができるならかなり魅力的なスキンケアアイテムですが、逆にニキビがある肌に対して悪い影響を与えてしまうようなことがあったら嫌ですよね…。
この記事ではライースリペアはニキビに有効なのか?悪影響は無いのか?という所について解説していきます!
こんな方におすすめ
- 大人ニキビで悩んでいる
- ライースリペアがニキビに対してどう働くか知りたい
ライースリペアとは?
まずはライースリペアとは何者なのか詳しくわかっていない方もいると思うので軽く紹介していきます!
ライースシリーズ
ライースというのはスキンケアアイテムのブランドの名前です。
作っている会社は勇心酒造という長年日本酒を作ってきた会社です。
何故日本酒を作っている会社がスキンケアアイテムを作っているのかというと【ライスパワー】の存在が大きいです。
日本酒はお米から作るお酒なのでお米について物凄く研究する必要があります。
勇心酒造はそのお米を研究する過程でライスパワーという成分を発見しました。
一言でライスパワーといっても様々な種類のものがありますが、中でもライスパワーNo.11という成分がスキンケアに適しているという事が分かりました。
そこからそのライスパワーを使って様々なスキンケアアイテムを作っていてそのブランドの名前が【ライース】という物です。
ライスパワーNo.11とは
実はライスパワーNo.11とは肌に潤いを与えてくれることが認められた物凄い成分なんです!
従来のスキンケアはうるおい成分を肌に散布することで潤いを保つという方式が取られてきましたが、ライスパワーNo.11はそれらの常識を根本から覆しました。
ライスパワーNo.11は肌にうるおい成分を散布するのではなく、肌自体の潤いを保つ能力を高めるという効果が認められています。(水分保持能)
つまり、ライスパワーNo.11は自分の本来の潤いを保つ力を引き出してくれるので他の成分とは全然違ううるおい成分なんです!
ライースのブランド一覧
ライースと一言で括ってもその中でも色々なブランドがあります。
↑の画像は勇心酒造の公式サイトから引用したものです。それぞれの悩みに沿ったものになっているので気になる方は公式サイトで確認してみましょう!
この記事では左上のライースリペアについて解説していきます!
ライースリペアはニキビにどんな影響を及ぼす?
それでは早速ライースリペアがニキビに対してどんな影響を及ぼすのかを解説していきます!
ライースリペアの効果
まずはライースリペアはどんな効果があるのか紹介していきます。
ライースリペアはライスパワーNo.11が含まれているスキンケアアイテムなので保湿力にとても優れています。
肌に潤いを与えるだけでなく、肌自体の潤いを保つ能力を向上させてくれるという特徴があります。
水分保持能の改善がライースリペアの人気の秘訣です。
ニキビに対する働き
ライースリペアは実はニキビに対して何かしらのアクションを起こすということはありません。
ニキビに対する有効成分が含まれているわけではありませんからね…。
ニキビと一言で言っても色々な原因で出来ている物があるので一概には言えませんが、ニキビに対して有効的ではないでしょう。
効果が得られない可能性の方が大きい
ニキビに対してこれといった効果があるわけではないので、ニキビ対策としてライースリペアを使うのはオススメできません。
乾燥が原因で出来たニキビ、吹き出物などには効果があるかもしれませんが、ニキビにはやはりニキビ対策できる商品を活用するようにしたほうが良さそうです!
ライースリペアの口コミを見てみてもニキビに対してよい効果があったという情報はほとんどありませんでした。
逆に「ニキビが増えた」「使用を辞めたらニキビが減った」という意見もあるぐらいなのでニキビ対策でライースリペアを使うのは控えましょう!
それでも実際に使ってみたいという人は他の記事でライースリペアのお得情報についてまとめているので気になる方はご覧ください!
ライースリペアのお試しは"トライアルキット"or"実感セット"!
最後まで読んでいただきありがとうございます!